湯快リゾートの新型コロナウイルス
感染拡大防止対策
お客様の健康と公衆衛生を考慮し、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため「3密対策」「衛生管理」を徹底いたします。日々の大きな環境の変化に対して、お客様の安心を第一に考え、その時々の状況に応じた最適な感染予防対策に努めてまいります。


お客様へのお願い
- より安全な環境を維持するため、一層のご協力を賜りたく、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 発熱、咳などの症状がある場合は、ご来館を控えていただきますようお願いいたします
- ご来館の際は、マスクの着用をお願いいたします
- チェックイン時に体温を計測させていただき、37.5℃以上の方は入館をお断りさせていただく場合がございます
- チェックイン時にお客様全員分の本人確認(本人確認書類等)をさせていただきますのでご協力をお願いいたします。
- 手洗いや備え付けの手指用消毒液のご使用をお願いいたします
- フロントや共用スペースでのソーシャルディスタンスの確保にご協力をお願いいたします
レストランでの感染拡大防止対策
withコロナの状況下でも安心してお食事を楽しんでいただけるよう、2020年7月1日(水)より「あんしんバイキング」の提供を開始しております。接触感染防止、飛沫感染防止、密回避などの様々な対策に取り組み、レストランでのお食事に加え、ご要望があった際は、お部屋や共用スペースへ持ち帰ってお召し上がりいただくことが可能です。詳しくはこちら

3密回避の対策
- 玄関および周辺の窓などを定期的に開放
- フロントカウンターおよび売店で間隔をあけて並ぶ目印を設置
- 大浴場では、同時に利用する人数を制限

衛生管理の対策
- お客様に発熱・風邪症状がある場合、週末を含め保健所に連絡し指導を仰ぐ体制を確立
- 全スタッフが出社前に体温を計測し、37.5℃以上の場合は出勤を停止
- 出勤するスタッフはマスクを着用し、定時での手洗い消毒を実施
- 手指用消毒液を玄関、フロント、エレベーター前、共用スペースの化粧室へ設置

衛生管理の対策(つづき)
- フロントカウンターおよび売店に、ビニールカーテンまたはアクリル板を設置
- チェックイン開始時間を15時以降とし、客室清掃ではドアノブ、スイッチ、座布団、スリッパなど、客室各所の拭き取り消毒を徹底
- 館内共用スペースのドアノブ、エレベーターボタンなどの定期的な拭き取り消毒
- 共用トイレのジェットタオルを使用停止


今後、状況に応じて随時変更させていただく場合がございます。
何卒、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2020 YUKAI Resort Co.,Ltd. all rights reserved.